「私」優勢にする | - 2024/08/03
- 黒パターンがなくなることはありません。
いや、なくなってはいけないものです。なくなってしまったら、とたんに人間としての質が下がります。
語りかけでも言っているように「あなたはそのまま、そこにいていいからね」です。決して「あなたがいると大変だから、もう、いなくなりなさい」とは言わないです。それは、この宇宙の在り方に反しているもの(陽と陰)だからです。
黒パターンは本来必要であるもの。そして、彼らは彼らの役目をはたしてくれています。どんなに暴れても、傷ついても、悲しんでも、悔しがっても、彼らの仕事はそういうことです。
で、大切なのは、その黒パターンを持ちながら「私」としてどうありたいのか、です。パターンが暴れているときにそれを持ちながら「私」はどうしていきたいのか、何をするべきか、どうしたらいいのか…とちょっとパターンを超えて考えます。この状態のときにはパターンと一緒にいながら「私」が優勢になっています。
ここで、そのネガティブな感情や感覚をどうにかしようとするパターンに従ってしまうのではなく、パターンがそういう状態であることはわかっていながら「私」を主にしていきます。
パターンが瞬間的に反応して、感情がぶわーーと出てきて、一瞬それに飲み込まれ、でも、そのあとに「私」を優勢に持ってくる。でも、これは黒パターンを抑圧しているのではなくて「私」優勢を今選んでいるので、後からパターンには語りかけをしてください。
この状態を少しずつ持てるといいです。パターンの生み出す感情に飲み込まれていいんです。私も飲み込まれます。しかし、そのままにしないで、そのあとに「私」を優勢にすることをしてみてください。自分の意思で、自分を動かしていきます。
これができることが人間としての質を上げるということではないだろうかと私は思っています。初めから、これができる人はいないです(多分、そうであれば人間に生まれる必要はないと思うから)。
とにかく練習をすることです。そこでの努力は報われると私は思います。
|
|