| 今年の暑い暑い夏に思ったこと |  - 2025/08/21
 
  - 今年は、お会いしている皆さん、それぞれがいいところに気づいて、それを深めていっている…と感じています(いいよーーーー)今迄の努力が実ってきていると思います。それも自分で獲得した力のひとつになります。それを言語化して、白黒ワークの白の部屋で言う言葉のひとつにしてみてください。
  直接お会いする機会が少ない方も、きっと今までとは違う何かに気づいているんじゃないかと思います。同じことをやっているので、誰かが気づいたという現象は同じところに影響を与えていきます。だから同じ時にそれぞれが何かに気づくということが起きるのだと思います。ご自分のそれをどうぞ大事にしてください。必ず自分を養う大きな力になってくれます。
  その気づきには、痛みもあるかもしれない、悔しさや、怖さや、不安や、不甲斐なさもあるかもしれない。でも、それでいいんです。それはパターンだから。パターンは新しいことを嫌うので、どうしてもそのような感情・感覚が出てきます。そこをそんなふうに感じないようにしよう、とこれもまたパターンで対処しないで、新しいことを嫌がるそのパターンを大事にして、一緒に今日も1日過ごしてください。自分の内に起きることは全部が必要なことなんです。それをパターンで整えようとしたり、変えようとしたり、パターンが描いている理想のものにしようとしないでください。
  ここでの一致性がとても必要になっていきます。階段を上がっていくために。自分に対する正直さが必要になるからです。自分がどんなパターンを持っていてもいい。だから赦している。そういう「私」です。だからこそ「私」はどう在りたいのか…。この世界を楽しんでいただけるよう、私も善きナビとして日々自分に向き合い、少しでも自分を高めていきます。こうやって私は皆さんから課題を与えてもらっている。ここも同じことをやっている同士、影響し合うのです…と今年の暑い暑い夏に思ったこと。    
  |  
  |